仕事内容ーJob Content

暖冬といっても、こちらの平均と比べてというだけで、十分冬でございます。

昨日、月に一回ローテンションでクラスを持たせてもらい、そのほかは代行させてもらっているカルガリーのセンターに用があり、電車を待っている時、外の気温はマイナス15度。

夕方の帰りはさらに下がってマイナス18度。

骨までしみこむ寒さというのが日本の寒さだとしたら、一気に凍り付きそうな寒さというか、表面に感じる寒さという感じでしょうか。 とにかく、早めについたので、運動不足だし、室内のトラックを走ってアップでもするか、といざトラックへ。 いろいろなアマチュアアスリートたちの試合会場として使われるこのセンター、その日はトラックで何やら開催するらしく、別のトラックを案内されました。

 

すると、そこではかわいい女の子たちが新体操の練習!!! 高校時代、新体操部だったので、懐かしい世界。 私の場合、レギュラーチームでこそなく、所属はしていたものの大した技術は身につかなかったというのは、素質が全くなかったんだろうと思います。中学からやっていた強い子たちが続けたくて作った部活で、顧問の先生が名ばかりだったため(新体操の経験ゼロ)、一から教えてくれるという環境ではなかったこの部活。それでもなんとなく感覚で演技を作れる同僚もいたのに、私は何をどうしていいか全くわかっていませんでしたから。 あこがれて世界選手権の映像をよく見てはいたものの、特殊に体が柔らかく、細身であることが上に上っていけるこのような競技に自分は向いていない、と気づくことができなかったのは、今から思うと愚かしい。 でも、部活の仲間ができて今でも数人との交流があることは宝かな。

さて話題変わって、以前ちょっと書いたかなとも思うのですけれど、もしかしたらこれから興味がある方もいるのではという思いもあり、Rehabilitation Therapy Assistantという職種について改めて説明したいと思います。

 

まだ新しい総称された職種なため、世界中にあるかというと、ちょっとわかりません。なので話はカナダでは、ということになってしまいますが・・・。

TA(セラピーアシスタントの略)と総称して呼ばれる資格は、国(または州)が認定している学校のカリキュラムを終了してのみとれる資格となっています。 なので、民間の企業では資格を取ることができないというわけです。 ほかの国で資格を持っていても、または他州で資格を取っても、働きたい州のカリキュラムに相当しているかを検討され判断されるのですが、州間の違いの場合はたいていは大丈夫だということです。

 

こちらでいうセラピストというと、理学療法士(PT), 作業療法士(OT)、リクリエーションセラピスト(RT)が主にいます。そのほかに言語病理学者(SLP)、Physiologist(生理学者)、Psychiatrist(精神科医)など、セラピー的なトリートメントを行う職種があります。

 

TAは主に、PT,OT,そしてRTの下で活躍することが主な仕事。それぞれのセラピストから与えられたプログラムを患者さんに実践するのが大きな役目です。それはエクササイズのみならず、手副子などのアジャスト、血圧計測、心拍や呼吸の計測、可動域の計測、受動的身体エクササイズ、車いすのメンテ(すべて分解できる部分を分解してまた組み立てるというクラスがありました)、セッションのレポート(DARP またはSOAPという形式があります。)、必要なものの発注および予算組み立て(Excelの講義後、作成したExcelを提出する宿題でした…講義中はわけわからず、若い同僚に相当助けてもらって完成…)、Physical Agentといわれるホットパット、アイスパット、ウルトラサウンド、ウルトラバイオレットなどを患者さんに実践するのもTAです。今学期はこのPhysical Agentとプールでのリハビリが授業であります。 

逆にTAが決してしないこと、というのがあります。それは患者さんの病状や状態を推測(アセスメント)して、それに基づきプログラムを考え(プランニング)てゴールを定めたり、プランを変えたり、どのPhysical Agentを使うかを選んだりすることです。アセスメントですが、よくピラティスでやる姿勢のアセスメントはTAもできなくてならず、これはドキュメント(報告)に入ります。出たデータに基づき何を患者さんに提供するかを考えるのはPTやOTなどのセラピストの資格を持ったプロフェッショナルというわけです。

 

以前はOTのアシスタントとPTのアシスタントの資格は別だったようですが、近年一緒になり、TAのトレーニングはどの分野でも活躍できるように幅広くなったというわけです。おかげでTAの職業先の幅は広がったけど、とりあえずカリキュラムはいっぱい(汗)。

 

今学期は3月に2週間の現場での実習があり、それぞれ決められた施設へ送られる予定です。

 

また報告させてください。

Shizuko